このページでは、暗号資産(仮想通貨)取引所の『ビットフライヤー』(bitFlyer)の口座開設で、最もお得に口座開設得する方法を解説します。(無料で貰ったビットコインを、低い手数料で換金する方法もまとめて解説します)
まだビットフライヤーに口座を持っていない方は、ぜひチェックして下さい!
なお、『ビットフライヤー』は高いセキュリティを売りにする最大手の仮想通貨取引所で、ビットコインの取引所は6年連続で国内取引量No.1(※)です。
(※) Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

ビットフライヤーは、金融庁の認可を取得している、とても信頼できる金融機関だよ!
僕もビットフライヤーでビットコインを保有しています!

『ビットフライヤー』でお得に口座開設する2つの方法
ビットフライヤーの口座開設で追加ボーナスを貰う方法は、大きく分けて2種類あります。
- ポイントサイトを経由して口座開設する
- 「友達紹介」で口座開設する
- より多くのボーナスを獲得できるのは「ポイントサイト」です。ただし、10万円の入金とビットコインの取引が必要になります。その具体的な手順も、この記事で解説します。
- 高額な入金に抵抗がある方は、「友達紹介」で口座開設して本人確認するだけで、入金しなくてもボーナスを獲得できます。こちらについても、この記事で紹介します。
筆者にとっては友達紹介の方が嬉しいですが、あなたにとって、お得な方を選んでくださいね!
ポイントサイト経由で口座開設する

他のブログではアフィリエイトや友達紹介での口座登録を促すところが多いですが、実は『ビットフライヤー』の口座開設は、ポイントサイト経由で行う方が圧倒的にお得です。
ポイントサイトに無料で会員登録して、ポイントサイト内の案件リンクを経由してビットフライヤーに口座開設すると、もれなく貰える2500円分のビットコインの他に、更に高額のポイントを貰うことができます。貰ったポイントは、他社ポイントや現金などに交換可能です。
各ポイントサイトの報酬比較
- モッピー:16,000円 ★オススメ
- ポイントインカム:16,000円
- アメフリ:16,000円 ★オススメ
- ワラウ:16,000円
- ちょびリッチ:16,000円
- ECナビ:16,000円
- ハピタス:16,000円
※2022/12/19の調査。時期によって変動する可能性があります。
おすすめのポイントサイトは、どの案件も還元率が高い『モッピー』です。累計1000万人が登録している業界最大手のポイントサイトです。国民の10人に一人がモッピーで稼いでいます。
- 当ブログからの会員登録で最大2000円もらえる!
- 広告案件のユーザーへの還元率がかなり高い!
- 高額案件が多い!
- 無料で稼げる案件が豊富!
- 初心者でも使いやすい!
- 現金や電子マネーなど、ポイントの換金方法が多彩で交換も早い!
- 会員数1000万人以上!(国民の10人に1人がモッピーで稼いでる!)
\このリンクからの登録&条件達成で2000円もらえる/

ミッション内容 | モッピーで5000P(5000円相当)以上獲得 |
ミッション期限 | 入会の翌々月末まで(2~3か月) |
モッピーは還元率が非常に高く、無料で稼げる案件も充実しています。2~3か月の期間があるので、無理なく達成できるミッションです。5000円が7000円に増えるので、かなりお得です。
\条件達成で2000円もらえる/

案件ページへのリンク
既にモッピーに会員登録している方は、こちらのボタンから『ビットフライヤー』の案件ページに直接ジャンプできます。

ポイントサイトの報酬獲得条件
- モッピー内の「POINT GET!」ボタンを経由して新規口座開設する
- 仮想通貨を合計10万円以上購入完了する
- 『ビットフライヤー』内に総資産額を5万円以上保有
※これらの条件を、モッピー内のボタンを押してから60日以内に達成する必要があります。
※獲得条件達成からモッピーのポイント付与までの間(45日程度)、総資産額を5万円以上保有しつづける必要があります。
ビットコインが1~2か月で半額になる可能性は低いですが、念のため、多めの金額を入金することをおすすめします。
友達紹介リンクを経由して口座開設する
友達紹介で『ビットフライヤー』に口座開設すると、入金しなくても本人確認の完了時点でボーナスが付与されます。
友達紹介URLを知りたい方は、筆者のツイッターにDMで連絡いただけましたらすぐに返信します!
(なお、筆者には個人情報は伝わりません)
友達紹介の特典付与の条件
ポイントサイトほど厳しい条件ではありませんが、友達紹介の特典を貰うためにも条件があるので、こちらにまとめます。ほとんどの方には問題ない条件だと思います。
- 招待URLからアカウント作成すること
- 日本に居住していること
- 『ビットフライヤー』のアカウントを持っていないこと(過去に『ビットフライヤー』で口座開設したことがある方は対象外)
- プレゼントの進呈時点で『ビットフライヤー』のアカウントを解約していないこと
- 招待URLからアカウント作成した日から、90日以内に口座開設を完了できなかった場合は対象外
- 登録したメールアドレスへのメールが送信できない場合は対象外
- 法人アカウントの場合は対象外
- 虚偽の情報を用いていることが判明した場合は対象外
『ビットフライヤー』の口座開設の手順
ビットフライヤーは、最短10分で口座開設できますが、スマホでの本人確認(eKYC)がうまくいかない場合などは、数日かかることもあります。余裕をもって口座開設しておきましょう。
モッピーを経由して口座開設する場合の画面例で解説しますが、友達紹介でもほとんど同じ手順です。
- メールアドレスを登録し、確認メールを受け取る
- 二段階認証を設定する
- 個人情報を入力し、本人確認する
- 自分の銀行口座を登録する
手続きの前に、こちらを用意しておきましょう。
メールアドレスを登録し、確認メールを受け取る
- ポイントサイト経由で口座開設する場合、モッピーの『bitFlyer』のページ内の「POINT GET」ボタン押します。
友達紹介の場合は、専用URLにアクセスします。

- ビットフライヤーの公式サイトが開くので、メールアドレスを入力して「新規登録」ボタンを押します。

- 入力したメールアドレス宛に確認メールが届くので、本文中のURLをタップします。
- パスワードを決めて、「次へ」をタップします。

- 同じパスワードを再度入力し、「次へ」をタップします。

- 各種同意書を確認し、それぞれチェックを入れてから「同意する」をタップします。

二段階認証を設定する
- 続いて、二段階認証を設定します。「はじめる」をタップします。

- 認証コードの受取方法を選びます。ここでは、初心者にも扱いやすいSMSを例に説明します。

- 携帯電話番号を入力し、「SMSで認証コードを受取る」ボタンをタップします。

- SMSで届いた確認コードを入力し、「認証する」ボタンを押します。
- 二段階認証を、どの場面で使用するかを選択し、「設定する」をタップします。
個人情報を入力し、本人確認する
- 続いて、本人確認情報の入力に進みます。「入力する」をタップします。
- 氏名、性別、生年月日、居住国、住所を入力し、「次へ」をタップします。いずれも、免許証などの本人確認書類と全く同じ内容を入力してください。
- 続いて、電話番号を入力します。SMSで二段階認証を設定した場合は、はじめから携帯電話番号が入力されています。間違いないか確認し、「登録する」をタップします。
- 「取引目的等の確認」が表示されるので、アンケートに回答します。全て終わると「取引目的等を登録しました」と表示されるので、「続けてご本人資料を提出する」をタップします。
- 続いて、本人確認に進みます。ビットフライヤーなどの仮想通貨取引所は、全て金融機関なので、マネロン対策のために本人確認が必要となります。
まず、本人確認資料の提出方法を選びます。「クイック本人確認」をタップします。
- 本人確認書類を選んで、注意事項の確認チェックを入れて「次へ進む」をタップします。

- その後、スマホで本人確認書類や自分の顔を撮影します。
- 免許証の表面
- 免許証をななめにして厚みを撮影
- 免許証の裏面
- 本人の写真
- 本人が顔の向きを変えて撮影
- 「ご本人資料の確認が完了しました」と表示されたら手続き完了です。この後、『ビットフライヤー』で確認が行われます。
- ビットフライヤーでの確認の結果、問題なかった場合は、ビットフライヤーからハガキが送られてきます。
- はがきを受取ったら、口座開設の手続きは全て完了です。
出金用の銀行口座を登録する
銀行口座の登録は、口座開設時には必須ではありませんが、出金時に必要になります。
銀行口座登録の手続きは、ビットフライヤー側での銀行口座の名義確認に日数がかかることがあります。必要な時にすぐに出金できるよう、事前に登録しておくことをオススメします。
- 『bitFlyer』アプリを起動し、「メニュー」をタップします。
- 画面上部に自分の名前が表示されているので、そこをタップします。
- 「登録内容」をタップします。
- 「銀行口座情報確認」をタップします。
- 「本人銀行口座を登録」をタップします。
- 銀行・支店と預金種類を選び、口座番号と口座名義(カナ)を入力して、右上の「登録」をタップします。

ビットフライヤーに入金する方法
ポイントサイト経由でビットフライヤーに口座開設した場合、ポイント獲得の条件の一つとして「10万円以上の仮想通貨の購入」が必要です。そこで、日本円を入金するための具体的な手順を解説します。
- 『bitFlyer』アプリを起動して、「入出金」タブをタップします。

- 振込先の口座情報が表示されます。自分の銀行口座から、指定された口座あてに振り込みましょう。(手順は銀行によって異なります)
ビットコインを低い手数料で売買する方法
続いて、『ビットフライヤー』でビットコインを、低い手数料で売買する方法を解説します。知らないと損する知識も解説するので、暗号資産(仮想通貨)初心者の方は、必ずチェックしてください。
「販売所」ではなく「取引所」でビットコインを買おう
『ビットフライヤー』では、ビットコインを売買できる「販売所」と「取引所」という2つの仕組みがあります。
オススメは「取引所」です。販売所よりも有利な値段で売買できます。売買時に手数料がかかりますが、0.01~0.15%と非常に安いです。
ビットフライヤーの取引所でビットコインを売買する手順
- 『bitFlyer』アプリを起動します。
- 「ホーム」画面の「取引所」タブをタップし、「BTC/JPY」をタップします。
- 画面下部に入力欄があるので、「数量」「価格」を入力し、「予想価格」を確認してから「買う」または「売る」をタップすることで注文できます。

- 注文したら、すぐに約定(取引が成立)することもあれば、約定できないまま相場が変わってしまうこともあります。
『ビットフライヤー』から日本円を出金する手順
最後に、『ビットフライヤー』でビットコインを売却して獲得した日本円を、自分の銀行口座に出金する手順を解説します。
なお、出金には手数料がかかります。もらえるボーナスに比べれば少額ですが、こまめに出金するよりも、ある程度まとめて出金することをおすすめします。
- 『bitFlyer』アプリを起動します。
- 「入出金」をタップして、画面を下にスクロールして「銀行口座へご出金」をタップします。

- 出金先の銀行を選び、出金額を入力して、画面右上の「出金する」をタップします。
更に! ビットフライヤーに口座開設した方へのお得情報
この記事では、ポイントサイトや友達紹介で、ビットフライヤーの口座をお得に開設する方法を紹介しました。
無料でビットコインなどの仮想通貨を貰えるサービスは他にもあるので、まとめて紹介します。この機会に登録してみることはいかがでしょうか?
無料で仮想通貨を貰えるサービス総まとめ
口座開設でビットコインを貰える『ビットフライヤー』
ビットフライヤーでは、口座開設だけで2500円分のビットコインを貰えるキャンペーンが開催されていますが、それに加えて1万円以上の追加ボーナスを貰える方法を、こちらの記事で解説しています。
紹介リンクからの会員登録で1000円分のビットコインを貰える『ビッコレ』
ビッコレ は、紹介リンクからの会員登録だけで1000円分ビットコインを貰えるポイントサイトです。
会員登録の前に「あること」をしておかないと、ボーナスを出金できないリスクがあるので、こちらの記事で詳しく解説しています。
歩いてビットコインを貰えるアプリ『ビットウォーク』
歩いたり、ビットコインの価格を予想したり、無料ガチャを回すことで無料でビットコインを貰えるアプリです。
『ビットウォーク』については、こちらの記事で詳しく解説しています。
歩いたり記事を読んでビットコインを貰えるポイ活アプリ『Cheeese』
ニュース記事閲覧や歩数などでビットコインが貯まるポイ活アプリです。「マネックス証券」や「コインチェック」で有名なマネックスグループが運営しています。
広告を見る手間が少なく、サッと短時間でビットコインを貰えます。
『Cheeese』の招待コード | |
---|---|
招待された方のボーナス | 0.00001BTC |
『Cheeese』については、こちらの記事で解説しています。
無料でビットコインを貰えるサービス『freebitcoin』
1時間に1回、無料でビットコインを貰えるガチャを回すことができます。