スマホゲーム「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」のポイ活案件に挑戦する方へ!
当記事では、最も報酬が高いポイントサイトや、「要塞レベル20」の無課金での効率的な達成方法などの攻略方法を解説しています。
案件に挑戦する前に、ぜひご覧ください!
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」でポイ活! スマホゲームで稼ごう!
スマホゲームで遊ぶだけで稼げるポイ活!
ポイントサイト経由でスマホゲームをインストールすると、ゲームをプレイするだけで稼ぐことができます。
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」の報酬が最も高いポイントサイトは?
- モッピー:2200円(iOS)
- ちょびリッチ:2024円(iOS)
- えんためねっと:2010円(iOS)
- ポイントインカム:2000円(iOS)
- モッピー:2000円(Android)
- えんためねっと:1870円(Android)
- ちょびリッチ:1810円(Android)
- ポイントインカム:1800円(Android)
- アメフリ:1701円(iOS)
- 懸賞にゃんだふる:1701円(iOS)
- アメフリ:1584円(Android)
- GetMoney!:1584円(Android)
- ポイントタウン:1215円(iOS)
- ハピタス:1215円(iOS)
- infoQ:1215円(iOS)
- infoQ:1132円(Android)
- ハピタス:1131円(Android)
- すぐたま:972円(iOS)
- すぐたま:905円(Android)
- ECナビ:729円(iOS)
- ECナビ:678円(Android)
おすすめのポイントサイトは、どの案件も還元率が高い『モッピー』です。累計1000万人が登録している業界最大手のポイントサイトです。国民の10人に一人がモッピーで稼いでいます。
- 当ブログからの会員登録で最大2000円もらえる!
- 広告案件のユーザーへの還元率がかなり高い!
- 高額案件が多い!
- 無料で稼げる案件が豊富!
- 初心者でも使いやすい!
- 現金や電子マネーなど、ポイントの換金方法が多彩で交換も早い!
\条件達成で2000円もらえる/

ミッション内容 | モッピーで5000P(5000円相当)以上獲得 |
ミッション期限 | 入会の翌々月末まで(2~3か月) |
モッピーは還元率が非常に高く、無料で稼げる案件も充実しています。2~3か月の期間があるので、無理なく達成できるミッションです。5000円が7000円に増えるので、かなりお得です。
\条件達成で2000円もらえる/

案件ページへのリンク
すでにモッピーに登録されている方は、こちらのリンク(iOS / Android)または以下のQRコードから「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」の案件ページにジャンプできます。(スマホのみ)


ポイント獲得の条件
- アプリダウンロード後、起動→承認待ち反映後、30日以内に要塞(Castle)レベル20達成
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」30日で要塞(Castle)レベル20は達成可能? 難易度は?
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」の要塞レベル20は、やや難易度が高いですが、無課金でも十分達成可能です。
筆者は、無課金でも16日目に達成できました。
難易度は高めですが、ポイ活の報酬は比較的高額なので、チャレンジしがいのある案件です。
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」はどんなゲーム?
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」は、いわゆる「城ゲー」と呼ばれるジャンルです。
様々な建物を建築し、要塞を育てるゲームです。
このゲームは、城ゲーの中でも、比較的資源が不足しがちなゲームバランスとなっており、いかに資源を確保するか、建設コストを減らすかが、要塞レベル20クリアのカギとなります。
ディズニー映画の「パイレーツ・オブ・カリビアン」をゲーム化したタイトルですので、ディズニーファン・映画ファンは楽しめるかもしれませんね。
あの「パイレーツ・オブ・カリビアン」がゲームで楽しめる!
カリブ海を舞台に、全世界から同盟を結ぶ海賊を募集して、覇権争いでしのぎを削る数々のバトルに挑もう!
そして大海をまたにかける最強のキャプテンとなって、世界に君の名をとどろかせよう!
https://www.disney.co.jp/games/potc.html
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」で要塞レベル22の攻略方法
「パイレーツオブカリビアン」は、以前は要塞レベル22という難易度が高めの案件だったのですが、ポイ活の目標が「要塞レベル20」に下がり、報酬は逆にアップしました。
非常においしい案件になったかと思いきや、「ルーキーパス」という120円の課金で資源を大量に入手する方法が無くなったため、難易度が上がりました。
現在の「パイレーツオブカリビアン」で、無課金で要塞レベル20を目指すには、序盤の立ち回りと後半の資源集めが非常に重要です。
攻略方法を知らないと案件達成が困難になりますので、ぜひ、事前にお読みください。
「建築時間ゼロ」イベントを開催しているサーバーでスタートダッシュしよう
「パイレーツオブカリビアン」には数多くのゲームサーバーがありますが、一部のサーバーで「建築時間ゼロイベント」が開催されています。
この「建築時間ゼロイベント」を開催しているサーバーを引き当て、スタートダッシュすることが、要塞レベル20達成に向けて非常に重要です。
狙って引き当てることはできませんので、イベントを開催しているサーバーにたどり着くまで、サーバー移転を繰り返すことになります。
まず、自分のサーバーで、この「建築時間ゼロイベント」が開催されているか、確認してみましょう。
ホーム画面の「イベント」→「水平線を目指し」とタップし、「全て建築時間を短縮!!100%」といった表示が出ていれば、「建築時間ゼロイベント」が行われています。
(研究時間ではなく、建築時間であることに注意してください)
イベントが実施されていなかった場合は、サーバー移転しよう
自分のサーバーで「建築時間ゼロイベント」が開催されていなかった場合は、「サーバー移動チケット」を使って、他のサーバーに移動しましょう。
なお、イベントは午前10時に終了します。
そのため、サーバー探しは、午後十分に時間がある日の午前10時過ぎに行うのが理想です。
海の画面の左下「+」アイコン→「もっと見る」→「サーバーリスト」とタップし、一覧からサーバーを選んで移動しましょう。新しい(数字の大きい)サーバーから順に試すことをお勧めします。
イベントが開催されているかは、入ってみないと分かりません。
移動先のサーバーでもイベントが開催されていなかった場合は、更に他のサーバーに移動することになります。
「サーバー移動チケット」は、最初は1枚しか配られていないのですが、要塞レベルを7に上げてから「設定」→「アカウント」→「新しい船長」で、ゲームを最初からプレイできます。
この時に、サーバー移動チケットを再度入手できるので、これを使いましょう。
1度要塞レベル7に上げれば、10回まで「新しい船長」を作り直し、サーバー移動チケットを入手することができます。
「建築時間ゼロ」イベントが開催されているサーバーを引くまで、繰り返しましょう。
恐らく、2~3回程度で見つかると思います。
運悪く、10回繰り返しても建築時間ゼロイベントをやっていない場合は、日を改めて各サーバーをチェックしましょう。
ひたすら建築を進めよう
「建築時間ゼロ」イベントが開催されているサーバーを見つけたら、いよいよゲームを進めていきます。建築時間ゼロイベントの間は、資源が枯渇するまで全力疾走で建築を進めましょう。
筆者は時間切れで要塞レベル10まで上げたところで建築時間ゼロイベントが終わってしまったのですが、資源が若干余っていたので、もう少し進めることも可能だと思います。
建築は、要塞の建築に必要な施設と、資源収入を増やす施設、建設コストを減らすために必要な施設に絞って建設します。
資源は、食料・木材・銀貨の3種類があります。筆者は均等に建設しましが、木材が不足気味で銀貨は余り気味でしたので、「木材>食料>銀貨」の優先順位で建設することをおすすめします。
建設コストを減らすために必要な施設は、詳しくは後述しますが、「海賊の殿堂」と「鍛冶屋」です。
要塞レベルを上げるためには大砲作成や海賊の殿堂での技術研究も必要ですが、スタートダッシュ中は、これらは時間短縮アイテムなどを使って進めましょう。
できるだけ人数の多い同盟に加入しよう
「パイレーツオブカリビアン」では、同盟に加入することで、時々資源をもらえたり、建築を手伝ってもらうことで時間を短縮するなど、様々なメリットがあります。
言語は気にせず、できるだけ人数の多いギルドに加入することをお勧めします。
筆者はアラビア語中心の同盟に加入したため、会話の内容が全く分かりませんでしたが、特に問題ありませんでした。
なお、同盟に加入すると、施設「海賊の殿堂」の前に、時々宝箱が置かれます。
同盟のメンバーが実績を達成すると、同盟員全員に配られる箱で、24時間経つと消えてしまうので、毎日チェックして必ず開封しましょう。
クエストは無視してOK
なお、画面左下に表示される「クエスト」は、基本的に無視して構いません。たまたま達成したクエストがあれば、報酬は貰っておきましょう。
特に「出征命令書を偽造する」のクエストはトラップです。
これを実行してしまうと、要塞のレベル上げが数時間できなくなってしまいます。
建築ゼロイベント中は、このイベントは決して実行しないように気を付けましょう。
「建築コスト減少」は超重要!
「パイレーツオブカリビアン」で無課金で要塞レベル20に到達するためには、資源が圧倒的に足りません。
そのため、資源収入を増やすだけなく、建築コストを削減することが非常に重要です。
建設コストを減らす方法は、大きく分けて「海賊の殿堂での研究」と「鍛冶屋での装備作成」の2つです。
海賊の殿堂で「建設専門化」を最大レベルまで上げよう
研究の「資源」というカテゴリーに、「建設専門化」という研究項目があります。
これを研究することにより、建設コストを下げることができます。
最終的には、「建設専門化(1)」をレベル5まで、「建設専門化(2)」をレベル8まで上げましょう。
「建設専門化(1)」は海賊の殿堂レベル5で研究できるようになります。
また、「建設専門化(2)」は海賊の殿堂レベル12で研究できるようになります。海賊の殿堂のレベルが上がると、より高レベルの研究が可能となり、最終的には海賊の殿堂レベル15で、「建設専門化(2)」を8段階目まで上げることができます。
要塞レベルが5になった時と、12~15に上がった時には、最優先で海賊の殿堂レベルを上げて、これらを研究しましょう。
建築コスト減少装備を作ろう
鍛冶屋レベル7で作成できる「駆け出し役人の装備品セット」とレベル15で作成できる「新米役人の装備品セット」は、それぞれ建設コストを減らす効果があります。(帽子・衣服・手袋)
作成される装備は、低ランクでも問題ありません。
画面左上のアバターアイコンをタップし、装備品をタップすると「強化」というボタンがあります。
装備品を強化してランクを上げることで、建設コスト減少の効果をアップさせることができます。
装備品のランクは6までありますが、筆者は「駆け出し役人の装備品セット」は帽子・衣服・手袋のみをランク5まで、「新米役人の装備品セット」は6パーツ全てをランク6まで上げました。
平和維持でバリアを張ろう
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」のポイ活案件は、資源集めが案件達成のカギです。
逆に、他プレイヤーに襲われて資源を奪われてしまうと、案件達成が一気に困難になります。
「平和維持」というアイテムで、他プレイヤーの攻撃から身を守ることが出来ます。積極的に使用しましょう。
東インド会社を攻撃しよう
パイレーツカリビアンで要塞レベル20を目指すためには、慢性的に資源が不足します。
農場や製材所などからの資源だけでは足りないので、艦隊を使って資源を集める必要があります。
魔物狩りでも資源を入手することは可能ですが、「東インド会社」の領地を攻撃することで、より多くの資源を獲得することができます。
船(東インド会社船団)ではなく、島(東インド会社)なので、間違えないようご注意ください。
捕虜を解放することでも資源を獲得できるので、牢屋もある程度レベルを上げておきましょう。(筆者は、牢屋レベルは12まで上げていました)
高レベルの東インド会社は反撃してくることがあるので、レベル9~13あたりが狙い目です。
万一反撃が来たら、敵が到着する前に平和維持を使用することで回避できます。
なお、東インド会社を攻撃すると、上記の「平和維持」の効果が切れてしまいます。ゲームに集中できる時間帯は東インド会社を攻撃し、そうでないときは平和維持を使って魔物狩りで資源を集めることをお勧めします。
終盤は、魔物の連続狩りで資源を集めよう
魔物レベル15~16を☆3で倒せるようになったあたりからは、 魔物の連続狩りで資源を集めるのがおすすめです。
連続狩りのためには「捕獲道具」というアイテムを消費しますが、十分たまっていると思いますので、終盤は惜しみなく捕獲道具を消費して、連続狩りで資源を集めましょう。
あらかじめ「捕獲道具」を使用しておいて、魔物を選択した後の攻撃画面で「連続狩りを使用する」にチェックを入れれば、回数が無くなるまで自動で狩りをしてくれます。
船の修理なども自動で行ってくれるので、完全放置も可能です。ただし、船長のスタミナは自動回復されないので、数時間に一回スタミナ回復すると、効率がより上がります。
船長のスタミナは、1日5回は広告視聴で回復できますし、回復アイテムも十分集まっていると思います。寝ている間はスタミナを回復できませんが、それでも一晩中放置していれば、それなりの量の資源が集まります。
☆3で倒せるギリギリの高レベル魔物を狙いましょう。
「パイレーツオブカリビアン 大海の覇者」で要塞レベル20攻略のまとめ
- 「建築時間ゼロ」イベントを開催しているサーバーを引き当てよう
- ひたすら建築を進めよう
- できるだけ人数の多いギルドに加入しよう
- クエストは無視してOK
- 「建築コスト減少」は超重要!
- 平和維持でバリアを張ろう
- 東インド会社を攻撃して、資源を集めよう
- 終盤は、魔物の連続狩りで資源を集めよう
無課金だと難易度が高めの案件ですが、この記事を参考にプレイすれば、要塞レベル20は決して困難ではありません。
それでは、みなさん良いポイ活ライフを!
「ポイ活の達人」からのお得情報
おすすめのポイントサイトはモッピー
ポイントサイトは数多く存在しますが、おすすめは高額案件が豊富な「モッピー」です。無料のスマホゲームなどでもポイントを貯めることができます。
モッピーは、会員数が1000万人を超える、人気のポイントサイトです。国民の10人に一人が、モッピーでポイ活しています。
当ブログのリンクからモッピーに登録し、入会後に「ミッション」をクリアすると、紹介特典として、なんと2,000円分のポイントがもらえます。
モッピーのサイトから直接入会するよりお得です!
\条件達成で2000円もらえる/


ミッションとは、「入会の翌々月末までにモッピーで5,000P以上獲得」です!
モッピーは無料で稼げる案件が充実しており、5000円が7000円に増えるのでかなりお得です。「クレジットカード発行」や「仮想通貨取引所の口座開設」の案件が、比較的簡単に条件を達成できるのでお勧めです!
期限までにポイントが「承認される」必要があるので、早めの条件達成を目指しましょう!
おすすめ! ポイ活ユーザー必携スマホアプリ!
期間限定! TikTokの新規インストール&動画視聴で4000円貰える!
初期設定だけで年間3200円貰える自動ポイ活「モニタータウン」が美味しすぎる
インストール・初期設定・初回アンケートだけ! 自動ポイ活「Uvoice」【Androidのみ】
移動するだけでポイントが溜まる「トリマ」
見ないと損! お得なお小遣い稼ぎ情報
当ブログでは、簡単にお小遣いをゲットできるお得なお小遣い稼ぎ情報を発信しています。こちらのページで最新の情報をまとめていますので、ぜひご覧ください。
スマホゲームでポイ活! ゲームで稼ごう
当ブログでは、スマホゲームをプレイするだけでお小遣いを稼ぐことができるポイ活案件を多数紹介しています。
中でも、難易度が低く、報酬が高額なお勧め案件はこちらのページで紹介しています。
ぜひご覧ください。