【2021年8月8日】BTC概況

BTC 暗号資産(仮想通貨)
この記事を書いた人
ポイ活・資産形成の達人

①ポイ活収入年間100万円以上
②仮想通貨と米国株インデックスで資産運用
③資産1.3億円でFIRE済み
④子供が2歳の時からひとり親
⑤ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー
「ポイ活で稼げる仲間を増やしたい!」という想いでブログを運営しています!

れんとをフォローする

2021年8月8日16時ごろ、BTC/USDが45000ドルを突破し、200日移動平均線(200MA)を破りました。

現時点では、200MAを少し超えただけであり、まだ攻防中ではありますが、大きな一歩であることは確かです。

200日移動平均線は、一度ブレイクすると相場の変動が加速する傾向があるため、非常に重要なラインなのです。

筆者は、この45000ドルの攻防が、この後半年間の相場の方向を決める大勝負と睨んでいました。

45000を超える相場で安定してきたら、暗号資産の買い増しも有りかなと思っています。
ビットコイン・イーサリアムは、ATH(過去最高値)を目指していくことになるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました