ポイ活アプリ「Pint」の信頼性は? 使い方は?【紹介コードあり】

Pint ポイ活
この記事を書いた人
ポイ活・資産形成の達人

①ポイ活収入年間100万円以上
②仮想通貨と米国株インデックスで資産運用
③資産1.3億円でFIRE済み
④子供が2歳の時からひとり親
⑤ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー
お得な情報を発信中!

れんとをフォローする

こんにちは!

マネーリテラシーの鉄人、ポイ活の名人こと、資産億越えシングルパパの七瀬れんとです。

この記事では、注目のポイ活アプリ「Pint」を紹介します。




注目のポイ活アプリ「Pint」とは

新しいポイ活アプリ「Pint」とは、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・PayPayモールでの買い物からポイントバックを受けられるアプリです。

受信メールを自動で読み込み、楽天やAmazonなどから届いた「購入確認」メールを元にポイント判定される点が、他のポイントサイトと違って斬新です。

初期登録時に紹介コードを入力すると、初回購入時は15%のポイントが付きます。(と言っても、上限は360円ですが)

「Pint」はまだ新しいアプリなので、これからどう発展するか未知数ですが、少なくとも初回のお買い物はお得です。

とはいえ、最も稼げるポイントサイトが『ポイントインカム』というのは揺るぎなさそうです。ポイントインカムについては、この記事の後半で少し紹介します。




「Pint」はお得なのか?

結論としては、「初回購入時の15%還元(上限は、2400円分のお買い物で、360円分のポイント)はものすごくお得。2回目以降は微妙。Amazonで買い物するならお得」です。

※なお、「Pint」のAmazonでの2回目以降の買い物機能は、現時点でまだ未実装です。

「Pint」ではリンクを経由して買い物する必要があるため、他のポイントサイトと併用できません。「Pint」の還元率は一律1%(一部商品は対象外)なので、他のポイントサイトを利用した方が良いケースも多いです。

他のポイントサイトとの比較

『Pint』と他のポイントサイトとの、還元率の比較表です。

ちなみに、筆者は表中のすべてのポイントサイトに会員登録しています。
表中のリンクはすべて「友達紹介キャンペーン」の特典付きリンク(※)となっており、公式サイトから直接登録するよりもお得です。

※Powlは、別途紹介コード「PNAIFE8SKNY」の入力が必要です。詳しくはこちら

参考までに、当ブログのリンクから会員登録した場合の追加ボーナスも記載しています。

ショップPintの還元率
(2回目以降)
他のポイントサイト
の最高還元率
(参考)
当ブログから会員登録
した場合の追加ボーナス
楽天
Pint
1%
(ボーナスなし)
ポイントインカム
1%
(各種追加ボーナスあり)
ポイントインカム
・登録時に200円
・初回ポイント交換時に100円
Amazon
Pint
1%
ECナビ
0.5%
ECナビ
・90日以内の本人認証で150円
Yahoo!ショッピング
Pint
1%
Powl
2%
Powl
・会員登録の翌々月末までに2500円獲得すると、プラス1000円
PayPayモール
Pint
1%
Powl
2%
Powl
・会員登録の翌々月末までに2500円獲得すると、プラス1000円
Pintと他のポイントサイトとの還元率比較

Amazonに関しては、「Pint」の1%の還元率が、他のポイントサイトを凌駕しています。2回目以降の買い物機能が実装されるのを楽しみに待ちましょう。

ポイントインカムの特長
  • 広告利用の還元率が高い(特にスマホゲーム案件)
  • ポイントを獲得するほどランクアップし、ランクの有効期限がない!(永久にランクボーナスが加算)
  • 曜日ボーナスなど、追加ボーナス豊富
  • 無料で稼げる広告案件が豊富
  • 広告利用以外にも、無料でコツコツ稼げるコンテンツも充実
ポイントインカム

迷ったらポイントインカムを選んで、早めのランクアップを目指すのがお得です。プラチナ会員になると、永久に7%のボーナスがつきます。

当ブログはポイントインカムと提携しており、当ブログのリンクからポイントインカムに会員登録すると、他のブログよりも多く特典が貰えます。紹介特典として、「登録時の250円」「初回ポイント交換時の100円」の、合計350円相当のポイントを貰えます。

\350円分のポイントがもらえる/

ポイントインカムに会員登録する

ポイントインカム特別バナー
他のブログよりボーナスがお得!

今だけ! ポタ友スタートダッシュキャンペーン(2023/3/31まで)

現在、ポイントインカムで期間限定の「ポタ友スタートダッシュキャンペーン」キャンペーンが行われています。

キャンペーンの内容
  • キャンペーン期間中(2023/3/1~2023/3/31)に当ブログのリンクから『ポイントインカム』に会員登録
  • 3/31までに広告利用(1000円以上)し、5/31までに広告利用が承認される
  • 承認されたポイントに応じて、最大2000円分のポイントをもらえる!
承認されたポイントもらえるポイント
1000円分~300円相当
3000円分~1000円相当
5000円分~2000円相当

5000円が7000円に増える、かなり美味しいキャンペーンです。ポイントインカムに未登録の方は、今月がチャンス!




「Pint」の信頼性は? 安心して使えるのか?

「Pint」は将来性が楽しみなポイ活アプリなのですが、連携したメールを自動で読み込まれてしまうのはちょっと気持ち悪いですよね。果たして安心して使うことはできるのでしょうか?

結論としては、「Pint」は信頼しても問題なさそうです。筆者は安心して使っています。

「Pint」の運営企業は?




最先端企業「株式会社マインディア」

Pintを運営しているのは、港区赤坂に本社を置く、最先端のスタートアップ企業「株式会社マインディア」です。オンラインインタビューに答える副業サイト「Minedia」でも有名な会社です。

会社名株式会社マインディア
Minedia, Inc.
設立日2018年1月11日
代表者代表取締役 CEO 鈴木 大也
所在地東京都港区赤坂8-5-8TERRACE HILL AOYAMA1階
事業内容マーケティングDX SaaS【Mineds(マインズ)】の提供
公式HPhttps://corporate.minedia.com/

マインディア社は最先端のデータ分析企業

マインディア社の主力事業は、マーケティングのデータ分析です。

マーケティングの世界で有名な事例として「オムツを買った顧客にはビールも売れやすい」という分析事例があります。このような知見は、人間が発見することには限界があり、現在は最先端のAIがビッグデータから発見することが主流になっています。

マインディア社は、そのような先端技術を保有する、新進気鋭のスタートアップ企業なのです。マインディア社自体は知名度が低いですが、取引先の企業としてはGoogleやAmazon、ドコモ、メルカリなど、誰もが知る超大手企業が並んでいます。個人のメールを盗み見て悪用するような企業ではないと言えるでしょう。もちろん、プライバシーマークも取得しています。

なお、マインディア社の創業者で現CEOの鈴木大也氏は、あのFacebook社で世界最年少の本部長を任された経歴を持つ大物です。

「Pint」のインストール手順




  1. まずは、スマホに「Pint」のアプリをインストールします。
Google Playで手に入れよう

App Storeからダウンロード(iOS)
  1. 電話番号認証の後、簡単なユーザー登録を行います。(紹介コード入力欄には、こちらの紹介コードを入力いただけると嬉しいです)

Pintの紹介コード

dJnmq1qW

Pintアプリのダウンロード後、初期登録時に紹介コードを入力すると、最初の買い物で最大360ポイント(360円分)を貰えます。

  1. ユーザー登録完了後、「このままお買い物履歴提供に進む」を押し、「お買い物データ共有設定」からメールアカウントを追加します。連携するメールアドレスは、楽天やAmazonなどの購入確認メールが来るアドレスである必要があります。

※筆者の場合は、普段使いのGmailを追加しました。ここで入力するパスワードは、Pintのパスワードではなく、Gmailにアクセスするためのパスワードです。

  1. 「連携中のアカウント」に自分が登録したメールアドレスが表示されれば完了です。

「Pint」の使い方

画面下部の「お得にお買い物する」アイコンを経由して、Amazon・楽天市場・Yahoo!Shopping・PayPayモールで買い物するだけです。購入後、確認メールを受信すると1%(初回は15%)のポイントが還元されます。

なんと、Amazonポイント100%還元のKindle本でもポイントを貰えます。アマゾンポイントが100%、初回ならPintで15%と、計115%が還元される錬金術が出来てしまうのです。

1%という還元率は、楽天やYahoo!ショッピングに関しては他のポイントサイトとあまり差がありませんが、Amazonについては「1%還元」のポイントサイトが他にないので、非常にお得です。

現時点でいろいろと未実装ですが、将来性には期待できます。ポイ活民なら入れて損はないアプリだと思います。

注目のポイ活アプリ「Pint」まとめ




  • 「Pint」とは、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・PayPayモールでの買い物からポイントバックを受けられる、新しいポイ活アプリ
  • 最先端のデータ分析企業であるマインディア社が運営しており、安心して利用できる
  • アカウント登録時に紹介コードを入力すると、初回の買い物で最大360円分のポイントを貰える

初回の買い物は、ボーナスとして15%のポイントバックがあるので、非常にお得なアプリです。2回目以降は1%となってしまいますが、それでもまぁまぁお得なので使って損はないアプリだと思います。

それでは、良いポイ活ライフを!

Pintの紹介コード

dJnmq1qW

Pintアプリのダウンロード後、初期登録時に紹介コードを入力すると、最初の買い物で最大360ポイント(360円分)を貰えます。




「ポイ活の達人」からのお得情報

おすすめのポイントサイトは「ポイントインカム」

数多く存在するポイントサイトの中でも、還元率が高く、ボーナスも盛り盛りの「ポイントインカム」がお勧めです。ポイ活で年間100万円稼ぐ筆者が、最も愛用しているポイントサイトで、スマホゲームで稼ぐこともできます。

10秒でわかるポイントインカムの特長
  • 当ブログのリンクを経由して会員登録すると、350円分のボーナスをもらえる
  • 広告利用の還元率が高い
  • ポイントを獲得するほどランクアップし、ランクの有効期限がない。(永久にランクボーナスが加算される)
  • 曜日ボーナスなど、追加ボーナスが豊富
  • 無料で稼げる広告案件が豊富
  • 広告利用以外にも、無料でポイントをコツコツ稼げるコンテンツも充実
ポイントインカム

累計ポイント交換数に応じて会員ランクが決まるので、早めに登録することで、後々、ランクアップによるボーナスが大きくなります。プラチナ会員だと永久に7%のボーナスがつきます。

当ブログのリンクから「ポイントインカム」に登録すると、紹介特典として合計3500ポイント(350円相当)が貰えます。

当ブログの友達紹介特典
  • 登録時の2500ポイント(250円相当)
  • 初回ポイント交換時の1000ポイント(100円相当)

当ブログはポイントインカムと公式に提携しており、他のブログに比べて紹介特典がよりお得です。

\350円分のポイントがもらえる/

ポイントインカムに会員登録する

ポイントインカム会員登録QRコード
ポイントインカム特別バナー
他のブログよりもボーナスがお得!

今だけ! ポタ友スタートダッシュキャンペーン(2023/3/31まで)

現在、ポイントインカムで期間限定の「ポタ友スタートダッシュキャンペーン」キャンペーンが行われています。

キャンペーンの内容
  • キャンペーン期間中(2023/3/1~2023/3/31)に当ブログのリンクから『ポイントインカム』に会員登録
  • 3/31までに広告利用(1000円以上)し、5/31までに広告利用が承認される
  • 承認されたポイントに応じて、最大2000円分のポイントをもらえる!
承認されたポイントもらえるポイント
1000円分~300円相当
3000円分~1000円相当
5000円分~2000円相当

5000円が7000円に増える、かなり美味しいキャンペーンです。ポイントインカムに未登録の方は、今月がチャンス!

ポイントインカムに会員登録する

おすすめ! ポイ活ユーザー必携スマホアプリ!

TikTokの新規インストールと動画視聴で5000円もらえる

初期設定だけで年間3200円貰える自動ポイ活「モニタータウン」が美味しすぎる

インストール・初期設定・初回アンケートだけ! 自動ポイ活「Uvoice」【Androidのみ】

移動するだけでポイントが溜まる「トリマ」

見ないと損! お得なお小遣い稼ぎ情報

当ブログでは、簡単にお小遣いをゲットできるお得なお小遣い稼ぎ情報を発信しています。こちらのページで最新の情報をまとめていますので、ぜひご覧ください。

スマホゲームでポイ活! ゲームで稼ごう

当ブログでは、スマホゲームをプレイするだけでお小遣いを稼ぐことができるポイ活案件を多数紹介しています。

中でも、難易度が低く、報酬が高額なお勧め案件はこちらのページで紹介しています。

ぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました