【ランキング】マイナポイント第2弾は、どのキャッシュレス事業者がお得?【独自キャンペーン実施4社】

マイナポイント第2弾 お小遣い稼ぎ情報
当ブログには広告が含まれています。
この記事を書いた人
ポイ活・資産形成の達人

「ブログ読者・Twitterフォロワーの皆様に、計1億円得してもらう」を目標に運営。ついに推計1500万円を突破!
①ポイ活年収400万円以上
②仮想通貨と米国株インデックスで資産運用
③資産1.3億円でFIRE済み
④子供が2歳の時からひとり親
⑤ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー

れんとをフォローする

こんにちは! ポイ活の達人、七瀬れんとです。

本日は、2022年6月30日より本格的に始まった、最大20,000円分のポイントが支給されるマイナポイント第2弾について、「どのキャッシュレス決済にチャージするとお得なの?」という疑問にお答えしていきます。

第1弾では、各社が競ってキャンペーンを展開していましたが、第2弾ではキャンペーン合戦がほとんど行われていません。そのため、どの決済サービスにチャージしても同じように感じてしまうかもしれませんが、一部のサービスは、第2弾でも特典が用意されています。

そこで、この記事では、マイナポイント第2弾で、マイナポイントを登録するとお得な特典があるキャッシュレス決済サービスを紹介します。

マイナポイント第2弾とは?




最大20,000円分のポイントが支給されるマイナポイント事業第2弾が始まりました。第2弾では、既にマイナポイント第1弾に申し込んだ方は最大15,000円分、これから新規取得・申し込みをする方は最大20,000円分のマイナポイントが付与されます。まだマイナンバーカードを作っていない方も、まだ間に合います。

マイナポイント第1弾に参加して、まだ20,000円分のお買い物をしていない方も、引き続き上限の5,000円分までポイントの付与を受けられます。

マイナポイント第2弾のキャンペーン詳細

マイナポイント第2弾では、以下の3つのキャンペーンで、合計最大20,000円分のポイントを獲得できます。

  • ①マイナンバーカードの取得・マイナポイント申込・決済利用で25%のポイント還元(最大20,000円利用し、5,000円分ポイント還元)
  • ②マイナンバーカードを健康保険証として利用申込をした方に7,500円分のポイント付与
  • ③マイナンバーカードと預貯金口座をひも付けた方に7,500円分のポイント付与

このうち、①の「マイナンバーカードの取得・マイナポイント申込・決済利用」については、マイナポイント第1弾で既に5000円分のポイント還元を受けている方は対象外となります。

どのキャッシュレス決済サービスに登録するとお得に?




マイナポイントは、QRコード決済事業者だけでなく、クレカや電子マネーにも登録することができます。

キャッシュレス決済サービスを選ぶ際には、「自分にとって使いやすい」という点はもちろん考慮したほうが良いですが、それに加えて「お得なキャンペーンがあるか」という視点も考慮することをおすすめします。

そこで、今回のマイナポイント第2弾の各社のキャンペーンを、お得な順にランキング形式で紹介します。

1位 Suica

Suicaのマイナポイント特典

  • マイナポイント第1弾に参加しなかった方が、今回Suicaにチャージして、25%還元の最大5000ポイントを獲得すると、更に1000ポイントを上乗せして貰うことができます。
  • マイナカードの「健康保険証としての利用申し込み」「公金受取口座の登録」をすると、毎月抽選で1000名に1万円分のポイントが当たります。いくつかの簡単な条件を達成すると、当選確率が最大5倍に上がります。

Suicaのマイナポイントキャンペーンの注意点

  • 貰えるポイントは、JR東日本の共通ポイントである「JREポイント」です。
    JREポイントからSuicaにチャージすることができます。
    JR東日本管内の方以外も、スマホアプリでSuicaを発行することでき、JR東日本管内以外でも、北海道・東海・西日本・九州・沖縄(ゆいレール)の交通などに利用することができます。
  • 事前にSuicaを登録し、JREポイントにSuicaを登録しておく必要があります。
  • その他、チャージ方法にも留意が必要です。詳しくは公式ページをご覧下さい。




2位 majica

  • マイナポイント第1弾に参加しなかった方が、今回majicaに20000円をチャージすると、25%還元の5000ポイントに加え、更に1000ポイントを上乗せして貰うことができます。
  • マイナポイント第1弾で、既に5000円分のポイント還元を受けている方は、特に特典はありません。

※majicaは、国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ含むmajica加盟店で利用できます。キャンペーン詳細は公式サイトをご覧ください。

majicaアプリを新規にインストールする方は、ポイントサイトを経由してインストールすると、インストールだけで報酬を貰えて更にお得です。報酬が最も高額なポイントサイトは「懸賞にゃんダフル」です。

3位 au Payまたはau Payカード

  • マイナカードの「健康保険証としての利用申し込み」または「公金受取口座の登録」に申し込むと、抽選で10万名に、1000円分のau Pay残高が当たります。(総額1億円)
  • 詳細は、au Payおよびau Payカードの公式サイトをご覧ください。

4位 WAON

  • マイナポイントの登録で、1,000名に15,000円が、10,000名に1,500円が抽選で当たります。(総額3000万円)
  • 詳細は公式サイトをご覧ください。




マイナポイント第2弾 4社の独自キャンペーンまとめ

マイナポイント第1弾に参加しなかった方は、確実に1000円を貰える「Suica」か「majica」がお得です。「Suica」の方が、抽選で更にポイントを貰えるチャンスもあるので、よりおすすめです。

一方、マイナポイント第1弾に参加済みの方は、確実に上乗せポイントを貰える事業者がないので、抽選のチャンスがある3社の中から選びましょう。Suicaのキャンペーン終了時期が未定ですが、仮に2022年12月末だとすると、抽選による賞金総額の多い順に、「au Payまたはau Payカード」「Suica」「WAON」の順になりそうです。

ポイ活の達人
ポイ活の達人

ちなみに、筆者はマイナポイント第1弾の時に5000円を獲得済みです。第2弾では、抽選による賞金総額が多く、使い勝手も良い「au Pay」で登録する予定です。

キャンペーンを行っていないキャッシュレス決済




以下のキャッシュレス事業者については、マイナポイント第2弾に登録して最大2万円分のポイントを貰うことはできますが、それに上乗せできる独自の特典などは確認できませんでした。

バーコード決済

  • PayPay
  • d払い
  • 楽天ペイ
  • ゆうちょPay

クレジットカード

  • 三井住友カード
  • dカード
  • 楽天カード

電子マネー

  • nanaco
  • 楽天Edy
  • ICOCA




「ポイ活の達人」からのお得情報

おすすめのポイントサイトは「ポイントインカム」

数多く存在するポイントサイトの中でも、還元率が高く、ボーナスも盛り盛りの「ポイントインカム」がお勧めです。

ポイ活で年間100万円稼ぐ筆者が、最も愛用しているポイントサイトで、スマホゲームのポイント還元率が高いのも特徴です。

10秒でわかるポイントインカムの特長
  • 当ブログのリンクを経由して会員登録すると、450円分のボーナスをもらえる(限定ボーナス!)
  • 広告利用の還元率が高い
  • ポイントを獲得するほどランクアップし、ランクの有効期限がない。(永久にランクボーナスが加算される)
  • 曜日ボーナスなど、追加ボーナスが豊富
  • 無料で稼げる広告案件が豊富
  • 広告利用以外にも、無料でポイントをコツコツ稼げるコンテンツも充実
ポイントインカム

累計ポイント交換数に応じて会員ランクが決まるので、早めに登録することで、後々、ランクアップによるボーナスが大きくなります。プラチナ会員だと永久に7%のボーナスがつきます。

当ブログのリンクから「ポイントインカム」に登録すると、紹介特典として合計4500ポイント(450円相当)が貰えます。

当ブログの友達紹介特典
  • 登録時の2500ポイント(250円相当)
  • 初回ポイント交換時の2000ポイント(200円相当)

当ブログはポイントインカムと提携しており、他のブログに比べて紹介特典がよりお得です。全国に数えるほどしかいない、ランク7(最高クラス)のボーナスです。

\450円分のポイントがもらえる/

ポイントインカムに会員登録する

ポイントインカム会員登録QRコード
ポイントインカム_特別バナー(450円)
他のブログよりもボーナスがお得!

今だけ! ポタ友スタートダッシュキャンペーン(2023/9/30まで)

現在、ポイントインカムで期間限定の「ポタ友スタートダッシュキャンペーン」が行われています。

今月(2023年9月)だけのキャンペーン
キャンペーンの内容
  • キャンペーン期間中(2023/9/1~2023/9/30)に当ブログのリンクから『ポイントインカム』に会員登録
  • キャンペーン期間中に広告利用(1000円以上)し、11/30までに広告利用が承認される
  • 承認されたポイントに応じて、最大2000円分のポイントをもらえる!
承認されたポイントもらえるポイント
1000円分~300円相当
3000円分~1000円相当
5000円分~2000円相当

5000円貯めれば、合計7000円に増えることになるので、かなりお得なキャンペーンです。

当ブログからの、通常の紹介ボーナス450円に加えて、最大2000円分のボーナスをもらえます。

ボーナスを貰うまでの手順はこちらで解説しています。

ポイントインカムに会員登録する

今が旬! おすすめ高額お小遣い案件

大和コネクト証券でポイント5重取り! 計1万円以上!?

インストールと簡単なタスクで5000円もらえる『TikTok Lite』

読者様感謝企画として、「あなたの招待URLを当ブログに掲載するキャンペーン」を実施中!

ブログ読者様・Twitterフォロワー様が、合計300万円以上の招待に成功しています。

「FitStats」会員登録で800円もらえる

ヘルスケアアプリ「FitStats」を『ポイントインカム』経由でインストールし、アカウント登録時に招待コードを入力すると、ポイント二重取りで合計800円もらえます。

詳しい手順は、こちらのリンク先をご覧ください。

「PayPayフリマ」招待キャンペーンで500円もらえる(9/30まで)

PayPayフリマ500円
画像出典:『PayPayフリマ』公式サイト

「PayPayフリマ」アプリの期間限定キャンペーンで、500円分のPayPayをもらえます。2〜3分のテウンで、すぐに500円が入金されます。

PayPayフリマ アイコンGoogle Playで手に入れよう

App Storeからダウンロード(iOS)
PayPayフリマ ダウンロードQR
招待コードSMBT1X
招待された方のボーナス500円分のPayPay

見ないと損! お得なお小遣い稼ぎ情報

当ブログでは、簡単にお小遣いをゲットできるお得なお小遣い稼ぎ情報を発信しています。こちらのページで最新の情報をまとめていますので、ぜひご覧ください。

スマホゲームでポイ活! ゲームで稼ごう

当ブログでは、スマホゲームをプレイするだけでお小遣いを稼ぐことができるポイ活案件を多数紹介しています。

中でも、難易度が低く、報酬が高額なお勧め案件はこちらのページで紹介しています。

ぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました