こんにちは! ポイ活の達人、七瀬れんとです!
ポイ活をしていると、時々、スマホアプリなどに課金が必要になることがあると思います。そんな時、ギフト券を身近なコンビニ等で買っていませんか?
実は、ギフト券をより安く買う方法を知っていれば、もっとお得にポイ活することができるようになるのです。
そこで、この記事では「もっとお得にポイ活したい」という方にオススメの、金券をお得に購入する方法について解説します。
この記事を読むメリット
- ギフト券を割安で購入し、実質的に割引価格で買い物できる
- ポイントサイトの課金案件を割安に達成し、キャッシュバック率を上げることができる
ギフト券をお得に購入する方法
ギフト券をお得に買う方法は3通り
ギフト券をお得に購入する方法は、大きく分けて3通りあります。
- 個人間売買プラットフォームで購入する
- ヤフオクで落札する
- 楽天・コンビニなどの正規店で、キャンペーンを活用して購入する
筆者のおススメは、1の「個人間プラットフォーム」です。2や3に比べ、より割安な価格で購入することができますが、その代わりリスクが伴います。
リスクとは、各ギフト券の利用規約に抵触する可能性があり、最悪、購入したポイントが取り消されてしまう可能性もゼロとは言い切れないことです。また、無効なギフトコードを販売する詐欺にあう可能性もゼロではありません。
筆者は2年間くらい利用してトラブルにあったことはなく、トラブルに遭いにくいコツもあるので、この記事ではトラブル回避の方法も詳しく解説します。
2の「ヤフオクで落札する」は、あまりオススメできません。1と同じリスクがあるので、1の方がおススメです。
3の「楽天・コンビニなどの正規店」は、リスクを取りたくない方向けの方法です。こちらについても、少しでもお得に購入できる方法を、この記事の後半で解説します。
個人間売買プラットフォーム「amaten」でギフト券を購入する方法
筆者が最もお勧めするのは、オンライン上で個人同士がギフト券を売買できるプラットフォームです。類似のサービスがいくつかありますが、筆者が愛用しているのは「amaten」です。
「amaten」とは、Amazonギフト券・Appleギフト券・Google Playギフト券をはじめとする26種類の電子ギフト券を売買できるサイトです。amatenは、あくまで取引の場所を提供するだけで、実際にギフト券を売り買いするのは利用者同士です。そのため定価より15%以上安い価格で購入できることも多いのです。
「amaten」でギフト券を買うリスク
「amaten」でギフト券を買う場合、上にも書いている通り、
- 各ギフト券の利用規約に抵触する可能性があり、最悪、購入したポイントが取り消されてしまう可能性がゼロとは言い切れない。
- 詐欺にあう(無効なギフトコードが送られてくる)可能性がゼロではない。
というリスクがあります。
筆者は2年間利用して、特にトラブルに巻き込まれたことはないのですが、「絶対大丈夫」とは言い切れません。ただ、上手に利用することでリスクを減らすことはできるので、amatenを低リスクで使用するための具体的な方法を解説します。
「amaten」を低リスクで使用する方法
購入後、速やかにアカウントにチャージしよう
「amaten」でトラブルを回避するためにもっとも大切なのは、「購入後、すぐにギフト券を使う(AmazonやAppleなどのアカウントにチャージする)」ということです。
amatenでは、購入完了後30分以内なら、アカウントへの登録エラーの場合は返金してもらえます。そのため、ギフト券を購入したら、すぐにアカウントにチャージし、万が一登録エラーとなった場合は購入完了から30分以内に「エラー報告」を行いましょう。
エラー率の低い出品者から購入しよう
また、amatenでは、出品者ごとのエラー率が画面に表示されます。出品数がそこそこ多く(200~300もあれば十分です)、エラー率が低い(筆者は、必ず1%未満を選んでいます)出品者から買うようにすれば、エラーが発生する可能性は低いと思います。

「amaten」の登録方法・紹介コード
当ブログのリンクから登録し、「紹介コード」を入力すると、更にお得です。なお、入会金や年会費のような費用は一切かかりません。(ギフト券を販売する場合のみ、出品手数料が発生します)
- まず、このリンクをクリックし、「新規会員登録」をクリックします。
- 氏名・生年月日・メールアドレスやパスワードなど、必要事項を入力し、「確認」ボタンを押します。後で本人確認を行うため、必ず本名で登録してください。
- 入力内容を確認し、「完了」ボタンを押します。
- 登録したメールアドレスに、仮登録のメールが届きます。(迷惑メールなどのフォルダに振り分けられる可能性もあります)
- メール本文中の「本登録はこちら」のURLをクリックします。
- 携帯電話による本人確認を行います。携帯電話の番号を入力し、「送信」ボタンを押します。
- SMSに4桁の認証コードが届きます。そのコードを入力し、「確認する」をクリックします。
- これでアカウント登録は完了です。続いて、トラブル防止のため、本人確認を行います。トラブル時に円滑な返金を受けるためにも、この本人確認は必ず行いましょう。ログイン後、画面の指示に従って、免許証などの身分証明書を画像で提出します。筆者は半日くらいで確認が終わりました。
- 続いて、よりお得にギフト券を売買するために、紹介コードを入力しましょう。まず、amatenにログインしている状態で、以下のURLにアクセスしましょう。

- 「お友達の招待コードを入力してください。」の入力欄に、「sj9Wj」を入力し、「登録」ボタンを押します。
amatenの招待コード
sj9Wj
このコードを招待コード入力欄に入力すると、招待特典として、ギフト券を初めて出品または購入した額面の5%が、amatenポイントとしてキャッシュバックされます。1度にプレゼントされる amatenポイントの上限額は250ポイントですので、初回取引は額面5000円分以上のギフト券にすると、無駄がないのでおススメです。
楽天でギフトカードを購入する方法
リスクを取りたくない・トラブル時の返金申請が面倒、という方は、少し割高になりますが、楽天の正規店でギフト券を購入することをオススメします。
クレカのポイントや楽天ポイントもあるので、コンビニ等で買うよりも早いしお得です。商品は、すぐに電子メールで届きます。送料は、もちろん無料です。
5と0のつく日に楽天カードで買うなど、キャンペーンの開催日に買うと、更にお得になります。SPUでポイントアップさせれば、実質的に10%近くの楽天ポイントをキャッシュバックしてもらうことも可能です。
【楽天ギフト券ショップへのリンク】
ギフト券をお得に購入する方法まとめ
- リスクを許容できる人は、個人間売買プラットフォーム「amaten – アマテン」
で購入しよう
- amatenで購入したら速やかにエラーチェックを行い、万一エラーなら30分以内に報告しよう
- エラー率の低い出品者を選ぼう
- amatenの紹介コードを入力し、初回の取引を額面5000円以上にすると更にお得に!
- リスクを許容できない方は、楽天の正規店でキャンペーン時に購入しよう
ギフト券売買プラットフォーム「amaten」を利用すると、一部のポイ活が更に捗るようになります。ぜひ、有効活用してみてください。それでは、良いポイ活ライフを!
「ポイ活の達人」からのお得情報
おすすめのポイントサイトは「ポイントインカム」
数多く存在するポイントサイトの中でも、スマホゲームなど、各種広告利用の報酬額が高めに設定されている「ポイントインカム」がお勧めです。
ポイントインカムは「ポイントを獲得するほど会員ランクがアップ」「ランクアップすると更にボーナス加算」「アプリ案件は月曜日にボーナス3%アップ」というメリットがあるので、迷ったらポイントインカムを選びましょう。
ポイントインカムの会員ランクは累計のポイント交換数に応じて決まるので、早めに登録することで、後々、ランクアップによるボーナスが大きくなってきます。筆者はプラチナ会員なのですが、永久に7%のボーナスがつくのでとてもお得です。
当ブログのリンクから「ポイントインカム」に登録すると、紹介特典として、登録時の2000ポイントと初回ポイント交換時の1000ポイントと、合計3000ポイントを受け取ることができます。公式サイトから直接登録するよりもお得ですので、この機会に登録しましょう。
会員登録&はじめてのポイント交換でAmazonギフト券2000円分プレゼントキャンペーン(2022/8/31まで)
現在、当ブログのリンクからポイントインカムに登録し、8/31までにポイント交換すると2000円分のAmazonギフト券をもらえるキャンペーンが行われています。
まだポイントインカムに登録していない方は、この機会に登録することをお勧めします。
おすすめ! ポイ活ユーザー必携スマホアプリ!
初期設定だけで年間3200円貰える自動ポイ活「モニタータウン」が美味しすぎる
インストール・初期設定・初回アンケートだけ! 自動ポイ活「Uvoice」
移動するだけでポイントが溜まる「トリマ」
見ないと損! お得なお小遣い稼ぎ情報
当ブログでは、簡単にお小遣いをゲットできるお得なお小遣い稼ぎ情報を発信しています。こちらの記事で最新の情報をまとめていますので、ぜひご覧ください。
スマホゲームでポイ活! ゲームで稼ごう
当ブログでは、スマホゲームをプレイするだけでお小遣いを稼ぐことができるポイ活案件を多数紹介しています。
中でも、難易度が低く、報酬が高額なお勧め案件はこちらの記事で紹介しています。
ぜひご覧ください。