【CHZ】暗号資産チリーズ(Chiliz)とは? 特徴と今後の見通し【暗号資産】【仮想通貨】

CHZ 暗号資産(仮想通貨)
当ブログには広告が含まれています。
この記事を書いた人
ポイ活・資産形成の達人

「ブログ読者・Twitterフォロワーの皆様に、計1億円得してもらう」を目標に運営。ついに推計4000万円を突破!
①ポイ活歴20年、ポイ活年収980万円以上
②モッピーMVP・インカム大使・ポイ活講師としてメディア出演歴あり
③ポイ活でFIRE済み
④子供が2歳の時からひとり親
⑤ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー

れんとをフォローする

チリーズ(CHZ)とは、海外サッカーなどのプロスポーツクラブと、そのファンをつなぐプロジェクトのことです。

そのプロジェクトで用いられる暗号資産(仮想通貨)の名前でもあります。

プロスポーツクラブが、ファンとの新たな繋がりを作りながら、資金調達をする手段として、近年大きく注目されています。

この記事を読むと、次のことがわかります。

この記事でわかること
  • チリーズ(CHZ)とは何なのか
  • チリーズ(CHZ)で何ができるのか
  • チリーズ(CHZ)で購入できる「ファントークン(FT)」とは何か
  • チリーズ(CHZ)の購入方法

暗号資産チリーズ(CHZ)とは?

通貨(トークン)名チリーズ(chiliz)
ティッカーシンボル・単位CHZ
公式サイトchiliz.com
プラットフォームアプリSocios.com
ファントークンの取引所Chiliz Exchange

チリーズ(CHZ)とは、海外サッカーなどのプロスポーツクラブとそのファンをつなぐ、新しいプロジェクトです。

そのプロジェクトで用いられる暗号資産(仮想通貨)の名前でもあります。

チリーズ(CHZ)は、暗号資産やファントークンの発行だけでなく、プラットフォームとなるアプリや取引所も提供しています。

  • ファントークンの保有者がファン投票や報酬獲得を行うプラットフォームとなるスマホアプリ「Socios.com
  • チリーズ(CHZ)と提携しているプロスポーツクラブの公式ファントークンを取引できる仮想通貨取引所「Chiliz Exchange」

こういったプロダクトが、既にチリーズ(CHZ)から提供されています。
そのため、非常に本格的な暗号資産プロジェクトと言って良いと思います。

チリーズ(CHZ)で何ができるのか?

チリーズ(CHZ)は、プロスポーツチームが発行するファントークン(FT)を取引するための暗号資産(仮想通貨)です。

ファントークン(FT)とは?

ファントークン(FT)とは、チリーズ(CHZ)と提携しているプロスポーツクラブが発行するトークン(暗号資産)です。

そのプロスポーツクラブのファンは、ファントークン(FT)を所有することで、公式グッズなどの様々な報酬や、特別なファン体験、特別優待などを受けることができます。

ファントークンを保有することで、ファンは独自の特典を受け取ることができます。
一方、ファントークンを発行するプロスポーツチームにとってもファンのロイヤルティーを高めながら資金調達ができます。

相互にメリットがあるビジネスモデルであるため、将来、さらに多くのスポーツクラブに広がっていく可能性もあります。

非常に将来性のあるビジネスモデルです。

ファントークンを発行しているスポーツチームは?

チリーズ(CHZ)と提携してファントークン(FT)を発行しているスポーツチームには、以下のような名だたる有力チームが含まれます。

サッカー

  • アーセナルFC(イングランド)
  • アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
  • アトレティコ・マドリード(スペイン)
  • アポロン・リマソール(キプロス)
  • アランヤスポル(トルコ)
  • アルゼンチンサッカー協会(アルゼンチン)
  • イスタンブールBBSK(トルコ)
  • ASローマ(イタリア)
  • ACミラン(イタリア)
  • エヴァートンFC(イングランド)
  • FCバルセロナ(スペイン)
  • SCコリンチャンス・パウリスタ(ブラジル)
  • ガラタサライSK(トルコ)
  • ギョズテペSK(トルコ)
  • CAインデペンディエンテ(アルゼンチン)
  • CFウニベルシダ・デ・チレ(チリ)
  • シント・トロイデンVV(ベルギー)
  • トラブゾンスポル・クラブ(トルコ)
  • ノヴァーラ・カルチョ(イタリア)
  • パリ・サンジェルマンFC(フランス)
  • バレンシアCF(スペイン)
  • BSCヤングボーイズ(スイス)
  • フォルトゥナ・シッタート(オランダ)
  • マンチェスターシティFC(イングランド)
  • ユベントスFC(イタリア)
  • レギア・ワルシャワ(ポーランド)

バスケットボール

  • フィラデルフィア・76ers(アメリカ)

カーレース

  • アストンマーティンF1(イギリス)
  • アルファロメオ・レーシング(スイス)
  • ラウシュ・フェンウェイ・レーシング(アメリカ)

eスポーツ

  • OG
  • Team Heretics
  • Natus Vincere
  • Team Alliance

格闘技

  • UFC(アメリカ)
  • PFL(アメリカ)

これらの有名チームとすでに提携し、ビジネスが動き始めています。そのため、チリーズ(CHZ)の価値は、一時的に下がることはあっても、失われることはないと考えられます。

なお、各ファントークンの最新の価格は、こちらで調べることができます。

FanTokens: Crypto & Sports Hub
Discover FanTokens, the premier digital assets for top sports teams. Track live prices, market caps, and trading volumes. Dive into detailed reviews and analysi...

チリーズ(Chiliz/CHZ)のこれまでの価格推移

f

上のチャートは、2021年8月3日時点のチリーズ(CHZ)の日足チャートです。

2021年2月までの長い間、チリーズ(CHZ)は、およそ0.004ドル~0.025ドルのレンジ内で推移していました。

しかし、2021年2月に入ってから急速に高騰し、2021年3月12日には現時点の最高値である0.9449ドルに達しました。
暗号資産(仮想通貨)の時価総額ランキングでは、一時は7位まで上昇。
億り人が続出したと言われています。

2021年3月のチリーズ(CHZ)高騰の理由

2021年3月のチリーズ高騰の原因は、以下のような要因が強く作用しました。

  • 2020年末よりビットコインが上昇し、暗号資産(仮想通貨)市場全体がバブルの様相を呈していた
  • 2021年2月頃、チリーズ(CHZ)がいくつかの取引所に上場した
  • 2021年3月、チリーズ(CHZ)がアメリカにオフィスを設置した

暗号資産(仮想通貨)市場全体がバブルの盛り上がりを見せる中、チリーズ(CHZ)のアメリカ進出などの好ファンダが相乗効果を生み、急激に高騰したのです。

チリーズ(CHZ)の今後の展望・見込み

チリーズ(CHZ)は、Socios.comなどのプロダクトが既にリリースされており、名だたるスポーツチームと次々に提携しています。

また、スポーツ選手の間でもファントークンの存在が浸透しています。例えば、サッカーの世界的スターのメッシ選手は、パリ・サンジェルマンへの移籍に際して、契約条件にファントークン$PSGによる支払いが含まれるようです。

パリSG移籍のメッシ選手、契約金の一部をファントークンで受け取りか
今週移籍が発表されたリオネル・メッシ選手の契約の一部で、仮想通貨ファントークンを受け取る条項が含まれることがわかった。移籍先のパリサンジェルマンFCはSocios.comと提携してファントークンPSGを発行している。

このように、既にスポーツ業界に十分に浸透しているため、ラグプル(運営が資金を持ち逃げする)といった心配は、あまりしなくて良いでしょう。

2021年3月前後に高値掴みした層が存在するため、まだしばらく上値は重いと思われます。

しかし、きっかけ一つで突然高騰するのがチリーズ(CHZ)の大きな魅力の一つです。

ビッグチームとの提携、アメフトとの提携、日本の取引所への上場・・・など、将来の好ファンダの余地も十分に残っています。

チリーズ(CHZ)は、日本の暗号資産(仮想通貨)取引所であるコインチェックとも提携しています。
そのため、いつかチリーズ(CHZ)がコインチェックに上場する可能性は高いと思われます。

チリーズ(CHZ)とコインチェックの提携に関するニュースリリースはこちらです。

お探しのページは、見つかりませんでした
申し訳ありません。お探しのページは見つかりませんでした。ページが削除されたか、移動された可能性があります。念のため、もう一度URLをご確認ください。

いつになるかはわかりませんが、またいつかチリーズ(CHZ)の価格が急上昇することを期待しても良いと思います。

チリーズ(CHZ)を購入する方法

チリーズは、暗号資産(仮想通貨)の中でも、スポーツ・エンタメ業界に特化した、稀有な存在です。チリーズを保有すれば、日本に居ながらにして、ACミランなどの人気スポーツクラブのファントークンを購入することもできます。

そのような魅力的なチリーズ(CHZ)ですが、残念ながら、2021年8月現在、日本国内の取引所では、取り扱いがありません。

チリーズを入手するには、

  • アプリの「Socios.com」から、クレジットカードまたはデビットカードで直接購入する
  • Binanceなどの、海外の暗号資産(仮想通貨)取引所で買う

このどちらかで買う必要があります。

初心者にとっては面倒ですが、長期間ホールドすることで大きな利益を生む可能性のある暗号資産ですので、購入を検討してみてはいかがでしょうか?

※海外取引所は日本の金融庁の認可を受けていません。トラブル時に保護を受けられないなど、リスクもあります。十分にご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました