【おすすめグッズ】mikketa水切りマット

mikketa水切りマット おすすめグッズ
この記事を書いた人
ポイ活・資産形成の達人

①ポイ活収入年間100万円以上
②仮想通貨と米国株インデックスで資産運用
③資産1.3億円でFIRE済み
④子供が2歳の時からひとり親
⑤ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー
「ポイ活で稼げる仲間を増やしたい!」という想いでブログを運営しています!

れんとをフォローする

こんにちは!

ポイ活の名人こと、FIRE済みシングルパパの七瀬れんとです。

この記事では、コエタスの商品モニターで送っていただいたオシャレな便利アイテム「mikketa水切りマット」を紹介します。

商品モニターに応募したら、すぐに当選連絡が来て、数日後にはAmazonから商品の実物が送られてきました。早速開封すると、41cm×46cmのお手頃サイズの水切りマットが姿を現します。

モニターなので色は選べなかったのですが、爽やかなモスグリーンでした。実際には、グレー・ブラック・ブルー・ベージュ・モスグリーン・ラベンダー・レッドの7色から選ぶことができます。

早速、水切りラックの下に敷いて使ってみました。

実は、これまでは新聞紙を水切りラックの下に敷いて使っていたのですが、「mikketa水切りマット」のおかげで、一気にオシャレなキッチンに早変わりです。新聞紙をオシャレなマットに交換するところを見ていた3歳の息子も、かわいらしくなったキッチンを見て、声を上げて大喜びしてくれました。

珪藻土の水切りも試したことがあるのですが、万一落下すると子供が危ないので、やむなく新聞紙を使っていました。この「mikketa水切りマット」は、殺風景なキッチンをオシャレにしてくれただけでなく、珪藻土並みの速乾性があります。試しに数滴の水を垂らしたところ、ほんの20~30秒ほどで乾きました。抗菌・防カビ加工されており、キッチンを清潔に保つことができます。

大判サイズなので、フライパンなども置くことができるのも便利です。

正直、今まで「水切りなんて新聞紙で十分」と思っていたのですが、キッチンがオシャレになったことにより料理も楽しくなり、キッチングッズも大事だなと強く思いました。

この「mikketa水切りマット」はAmazonで買うことができます。おすすめですよ!

商品ページ⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B077LXVSX7/

タイトルとURLをコピーしました